SSブログ
ゲーム(レビュー) ブログトップ

機動戦士ガンダムエクストリームバーサス。 [ゲーム(レビュー)]

やぁやぁ皆様おはようゴザイマス。みつですよん。

今日は12/1に出た「機動戦士ガンダムエクストリームバーサス」のレビュー的なものでもしてますよ。

今回は私がめんどくさいので写真はカットします。まぁいつもどうせハパケくらいしか撮ってないけどw

 

このソフトは現在ゲームセンターで稼働中の同タイトルの家庭版になります。

ゲームのジャンルは物凄く立ち回り重視の3D格闘ゲーム、みたいなかんじw

まぁ格闘ゲームと表現はしたものの、別に波動拳コマンドや昇龍拳コマンド見たいなのはないです。

2vs2のタッグバトル。相方とのチームワークが必要とされます。

さらにEXバースト(通称覚醒)という一定時間自機の性能を強化するシステムもあり、どきどきハラハラな戦いが楽しめますw

 ちなみに私は一応アケ勢ですw(たまーに入る程度)

 

ガンダムのVSシリーズはかなり前からあり、それの最新作です。

今作の特徴は、すべての行動をブーストダッシュやステップでキャンセルできる「エクストリームアクション」です。

前作でもあったすべての行動をブーストダッシュでキャンセルできるのに加えて、格闘をステップでキャンセルできるように。

近距離戦が熱くなりましたww

 

レビューとはいったもののいまいち書くことが無いぜぇ・・。

家庭版で追加された要素は、機体ではガンダムデュナメスとガンダムアストレイブルーフレームセカンドLですね。

デュナメスは後継機のケルディムと比べると万能機に近づいてます。そこそこ格闘も振れるかんじ。

まぁその代わりにメインの弾速が遅くなってますが。

ブルーフレームはレッドフレームをもっと万能機に近づけたかんじです。

両方ともあまり使ってないので性能とかは知りませんが。

あと初回封入特典でHi-νガンダム。

これは後々DLCで出てくるような気がしますが。

これについても性能は知りません。

 

モードはアーケード、フリーバトル、プレイヤーマッチ、トライアルミッション、等等。

トライアルミッションはさまざまな条件下でさまざまな目標を達成するモード。

ミッションクリアしたらポイントがもらえてそのポイントを使って機体を強化したりも出来ます。

トライアルミッション専用の敵機も出てきたりします。サイコガンダムmk2やデストロイガンダムやラフレシアなど。

 

あらかたの紹介が終わったところで不満点等。

・ランクマッチのようなものがない。

出来れば欲しいです。

・アーケード版と性能が違う機体がある。

これは後々アーケード版にアップデートが来てこっち基準になるのかもしれませんが。

・アーケードモードをオンラインでプレイできない。

友人とプレイできないのは痛いです。

・階級があがらない。

アーケード版同様階級(その人の実力を現すもの)があるのですがそれがかなり対人戦をしてもあがらない。

これに関してはバグなのか使用なのか分かりませんが、現状階級がある意味が無いです。

・ゲージのカスタマイズやナビゲーターを設定できない。

アーケード版では有料のモバイルサイトに登録すれば使える機能ですが、家庭版でもできるようにしてほしいです。

 

まぁだいたいこんな感じ。

特に階級は早く何とかしてもらいたい。相手が猛者なのか家庭版から入ったド素人なのかわかんないよ。

あとアーケード待ち受けとかあるといいかも。

ゲージのカスタマイズとかナビゲーターの設定も出来るようになればいいなー。アケ版で出来てるんだし。

しかもアケ版はモバイルサイトがスマートフォン未対応のせいでオイラはカスタマイズできないし・・・。そっちもどうにかしてくれぃ!!

 

などと不満点ばかり書いてきましたが、友人達と楽しくプレイしています。

アーケードコントローラーも大活躍。RAPV3は配置はアケの筐体とは違うものの自然にプレイできます。

ちなみに私はガンダムは最近のと初代くらいしか見てません。まぁプレイに問題はありませんが。

しかし見てたほうがクスリとくるネタとかもあると思いますw

 

ガンダム好きに無条件で勧められるゲームではないです。ガンダムを知ってるほうが楽しめるゲームです。

リアルアーケードproV3 SA レビュー。 [ゲーム(レビュー)]

みなさまおはようゴザイマス。みつですよ。

私は先日近所のヤマダ電機さんに電話であるものを取り寄せてもらいました。

今日はそいつのレビューでもしてみようと思います。

それは…コレだっ!!

DSCN2122.JPG


汚いイスの上で申し訳ないのですが

HORIの「リアルアーケードプロV3SA」です。

もうこの箱の時点でかなりでっかい。

PS3本体の箱くらいあるんじゃないでしょうか。

おかげで原付で持って帰ってくるとき大分苦労しましたw

 

 

さて、早速開封してみませう。

DSCN2123.JPG

 

DSCN2124.JPG

ででーん。

 

箱から出てもかなりの大きさ。オイラのモニタは19インチなのですがそれと同じくらいの幅があります。

 

さて、早速触ってみますか・・・・。

うん。ゲーセンにあるのとまったく一緒ですねwww

まぁそりゃアーケード筐体(きょうたい)と同じボタンやスティックを使っているのが売りのモデルですのでねw

ボタン、スティック共に三和製。このほかにはセイミツ工業製もありますが、こっちは主にはシューティングやパズルゲームに使われることが多いパーツです。

私がゲーセンでよくプレイするのは主には格闘ゲームや音楽ゲームです。なので今回はこちらの三和製のパーツが使用されているモデルを選んだわけです。

ちなみにこのボタンとかスティックがついてること(天板)は金属製。他はプラスチック製です。

これ、横が取っ手みたいになってるのですがこれがまた意外に便利。

なぜかと言うと、これだけ大きいスティックを常にモニタの前に鎮座させるわけにはいきません。

そんなわけで使った後はしまうのでそのときにこの取っ手が便利なわけです。

あとこのコントローラーはUSBの有線接続なのですが、このコードのところは使う分の長さだけコードが出せるようになっていて、これも非常に便利です。

ぶっちゃけ上の2つの特徴とかは買う前は「こんなのあってもなくても一緒でしょww」とか思ってました。

HORIさんすいませんw

 

あと実際に使ってみて思ったのが、スティックやボタンの音が思ったよりうるさいww

スティックは8方向認識で倒すたびにカチカチいいます。これだけでも結構な音。

さらにボタンは内部が空洞なのか、パチパチという音が響きます。

 ゲームセンターでは周りが五月蝿いのもあって余り気になりませんが、静かな室内だと結構なものです。

 

しかしボタンやスティックの感覚などは非常にイイ!!

反応漏れなどもなく、ボタンの押し心地もパチパチと歯切れがいい感じです。

逆にゲーセンのほうが少しへたってるなー、とか感じるようになりましたw

最初のほうでもいった「ゲーセンのと同じ」というのはこういうアーケードスティックにとって褒め言葉だと思いますしw

お値段は約¥12,000と決して安いものではないですが、アーケードと同じ環境でやりたい方にはうってつけの商品だと思います。

あまりゲーセンでプレイしない方やそこまで高いお金は出せないと言う方には同じくHORIの「ファイティングスティックV3」もおすすめですよ。

ついでにアーケード筐体のボタン配置でも語っておきます。

最近のゲームセンターで見ることのできる液晶画面搭載の筐体には主にVEWLIX(ビュウリックス)とノアール筐体というのがあります。

今回購入したリアルアーケードプロはビュウリックス筐体と同じボタン配置になっています。

最初の列以降は少し上に配置されています。

ちなみにこのビュウリックス筐体に搭載されているゲームにはスーパーストリートファイター4AE、ブレイブルーなどがありますね。

 

ノアール筐体のボタン配置は全体がすこし山なりになるような配置です。

さらにノアール筐体のボタン配置には特徴があります。それはボタンとレバーの距離です。

ビュウリックス配置や他のボタン配置に比べて、ノアール配置はボタンとレバーの距離が離れています。

 ぱっと見は分かりにくいのですが触ってみると結構違うものです。ちなみにこのノアール配置のアーケードスティックは今のところ「ワイヤレスファイティングスティック」しか新品で買うことは出来ません。

ノアール筐体には主に鉄拳シリーズや、ガンダムエクストリームVSなどが搭載されていることが多いですね。

 

何はともあれ、個人的にはいい買い物をしたと思っています!w

 

追記(2012/3/28)

こいつの天板を少しばかりいじったのでまた機会があれば記事を書こうかな。

ちなみにボタン、レバーともに今のところは変化はないです。

私は結構力を入れて操作するタイプの人間ですが、めだってへたれが来たりはしていません。


人間性を捧げよ。 [ゲーム(レビュー)]

やぁやぁ皆様こんばんわ。みつですよ。

もう最近このブログがゲームのレビューがどーでもいい日記のみだと気づきました。

それでここで流れを変えるネタをさがしてきました!!

 

それは・・・これだぁ!!

DSCN2111.JPG

はい!「ダークソウル」です。

 

「またゲームネタじゃねぇか」と思ったそこのあなた!

そうです。もう自分の趣味に正直に生きていきますwwまぁいままでもそうでしたけどww

 

このダークソウルはこないだ買ったデモンズソウルの正統な続編です。

またクソ難しいステージやることになるんだろうなー、と思いつつ買ってしまう・・・。

私はマゾなのでしょうかww

というか最初は買うつもりは無かったんですけどねー。

最初はフレンドさんがやってらっしゃって、

「テメェも買ってこいやー!」(脳内補正でこんな言い方ですけど別に命令されたわけではないですw)

と言われたのでww

あと最近雰囲気がまったりした感じのゲームばかりしていたのでそろそろスパイスが欲しかったってのもありますww

 

そんな感じでレッツゴーヤマダ。

ん?袋見るとなんかもう一個入ってる?

DSCN2113.JPG

なんだ、これww

ひとまず中を見てみる。

DSCN2114.JPG

どうやらオリジナルサウンドトラックとマップ?のようです。

ちょいと調べてみるとどうやら予約特典みたい。

あれ、オイラ予約してないよ?w

これはおそらく仕入れすぎて思ったほど予約来なかったパターンのやつだなww

DSCN2118.JPGDSCN2116.JPG

マップは結構大きく、序盤の大まかなところと裏には素性ごとの設定画っぽいものが書かれていました。

これ貰えたの運がいいなぁw

 

内容もちょいとレビューしておきますよー。

まず最初に感じたのは動きが若干デモンズよりももっさりしてます。

あとグラフィック綺麗ですねー。ゲームもここまで来たかーってな感じ。

今回はMAPすべてがつながっているオープンフィールドです。

前作で言う楔の神殿みたいなとこはありません。

拠点と呼べる場所はありますが、その近くまで敵は来ますし、拠点で休むと雑魚敵は復活してしまいます。

デモンズよりも短いステージがたくさんあるイメージです。

今回は武器の分類が同じでも違う武器ならモーションが変わったりしてます。

肉体は生者(生身)と亡者(前作で言うソウル体)で進んでいきます。

今回は亡者でも体力の最大値が減ると言うことは無いです。

その代わりデーモンを倒しても生き返ることは出来ません。

生き返るには人間性というものを捧げないといけません。この人間性というのは、アイテムを使ったり条件を満たしたりすると増えていきます。しかしソウルと同じで死んでしまうともっている人間性も落としてしまいます。

ほかにも人間性の使い道はあるので、どこにどう使うかが悩みどころですね。

いろいろデモンズと違っているところがありますので、前作プレイして今作を買った方は一度説明書をよく見たほうがよいかと。

 

あと知っている方もいるでしょうが、このゲーム発売して直ぐにフリーズが多発する問題がありました。

いまは大分よくなっていますが、まだオンラインでのマッチングがしにくいなどの問題が残っております。

この辺はパッチ待ちですねー。

昨日もフレンドさんと一緒にやろうと1時間ほど努力したのですがマッチングせず・・・

その割りに黒ファンには2回きっちり狩られましたwwふざんけんなww

 

今はSL27までやりました。そろそろ面白くなってきそうな頃合ww

難易度は相変わらずなので、アクションが好きな人にしかお勧めできませぬw

 

 


PS3 ICO レビュー [ゲーム(レビュー)]

皆様こんにちは。みつです。

今回は9/22に発売された、「ICO」のレビューをしていこうかと思います。

私が今回購入したのは「ICO/ワンダの巨像 Limited Box」です。

IMG_0366.JPG IMG_0367.JPG

 

でっかい化粧箱に入ってます。

IMG_0370.JPG IMG_0371.JPG

なんか帯みたいなのはずれた。

 

IMG_0372.JPG

中身です。

IMG_0373.JPG

裏ー。

IMG_0374.JPG

これはLimited Box限定の冊子。イラストや設定。インタビューとか載ってます。98ページです。

 さて、写真はこのくらいにしておいて、早速レビューに入っていきます。

まずはボリューム。私は1周クリアするのに7時間ほどかかりました。

しかもこの7時間のうち3時間ほどは同じ場所で迷っていたのでがんばればもっと早くクリアできたかも。

次に難易度。このゲームのジャンルはアクションです。

詳しく分別すると謎解きアクション、かな。ゼルダの伝説に近いと思います。謎解き7割戦闘3割くらい。

世界観は独特で、ボキャ貧の私には表現できませんww

グラフィックはHD版ということもあって綺麗です、がやはりリメイクでは無いので新作レベルのを求めるのは酷ですねw

お次は操作性。主に使うボタンはR1,○,□,△,×という簡潔さ。これは評価できると思います。

最近のゲームはどうも操作が煩雑になりがちですしねー。ライトユーザーもとっつきやすいと思います。

HUD(体力とか所持している武器とかが表示されるヤツです。) もなく、おかげでどっぷりと世界観に浸れます。

最後にストーリー。

これが特に私の好みでした。

登場人物が少ないうえに、主人公とヒロインは言葉が通じない。なので会話という意思疎通の方法が使えない。しかし不思議と心は通じている。そんな感じですwいやー。これはホント伝えにくいぜ・・・。

多くは語られないのである程度自分の想像(という名の妄想)があるといいかもw

R1ボタンを押すことでヒロインと手をつなぐことが出来るのですが、これがまたいい。

敵はヒロインを連れ去りに来るので、それを撃退しないといけないのですが謎解きなどでヒロインと離れざるを得ないときに敵がやってくる。急いで戻らないと連れ去られてしまう。

そんなことが何度かあるので手をつないでいるときの安心感はいいものです。

 

がっつりアクションしたい!って人には向かないかもしれないけど、世界観とか楽しみたい!というひとにはいいと思います。

 

・・・改めて文を見返すとひどいな・・・文才欲しいぜorz

 

 


ゲーム(レビュー) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。